攻殻機動隊の新シリーズ
「攻殻機動隊ARISE」
楽しみだなー
6月22日(土)劇場公開
それと
「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」 劇場版
2月23日(土)
公式の日かよ
良さを理解してくれる人(できれば女子)と行きたい。
昨日通し練習
ブル100点
プレ56点
シル20点プローンお休み
176/180
うん194点ペースか
まずまず安心できる点数だが
ブルズの着弾が微妙だ
左右のぶれはインラインで撃ったので
ものすごく抑制されているが
上下が2回死ねだ。
また着弾が左に寄っている
理由は不明・・・
渋谷エニスで買ったもの
射撃メガネ用 サイドプレート 2個で2500円
あとは フラッグと六角レンチ
チャンバー・フラッグは必要有りませんが 前から欲しかったので
コレクションです
こうやって
空けているよ・撃てないよって
解るように使います
プラスチックのモノが多いけど
布製初めて見たので買いました。
射場では標的交換のために
どうしても銃口より前に出る場合も多々あります
銃口カバーと言う手もありますが
火薬銃にはまったく意味ないですからね
ARではよくグローブとか突っ込んでましたが
基本的にフロントサイトにモノが触るなんてナンセンス
APSカップでも毎年 銃口カバーくれるけど
フロントサイトに触れるものよこされてもね・・・
お座敷シューターで
ほとんど眺めるだけの僕には
いいアイテムかも
500円くらいでした
これは22口径用だと思います。
実銃屋さんに行くと
ホビーショップとは
また一味違ったグッツがあるから楽しいですが
敷居が高いのが難点か
京都の國友銃砲火薬店も相当敷居が高いが
APSカップ練習会に参加すると
実銃販売部門も見学でき
買える物は気軽に買えるのでお勧めです
あと秋葉原でWEのショートマガジン買った
金属バーツ上も下もバリバリ売ってる
悪そうな店だった
ただWEのパーツって良店で売って無いんだよね