Quantcast
Channel: お金が無いのは命が無いのと同じ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1585

焼肉新聞

$
0
0
 
 
実際どんなもんなのかと
それでも
まさか外で寝る分にもいかないので
試しに漫画喫茶難やネット喫茶の簡易宿泊体験してみたが
まともに寝れないから 翌日もずっと目はピントが合わないし
眠くて頭ぼーだし
昨日も眠くて超早寝して
練習できずで
最悪
 
と言う訳で練習しませんでした
 
さて、特に話題の無いのですが
 
先日焼肉新聞もらいました
AKB48新聞も驚いたが
焼肉新聞とは(笑)
イメージ 2
 
今年は
焼肉ビジネスに手を突っ込む予定です
とは言っても焼肉屋やる訳じゃなくて設備の方で新商品開発中なので
今月中には試作品完成するから
今年はこの企画じっくり焼いて行こうと思います
 
現在試作で作っている
焼肉用簡易型排気フード
もう少し改良するが
だいたいこんな感じ
 
イメージ 3
フィルターも入ってる
 
 
全体ではこんな感じ
イメージ 4
 
 
ビジネスを始めるとなると
構想
打ち合わせ
資金調達
準備期間
人員
等等
とにかくものすごく大変
 
1000万円用意したとして
店舗作って
売上が足りなかったら3ヶ月で倒産
1000万円がパー
パーどころか
借金までできる
 
さらにその最初の1000万円をどうやって調達したかだが
自分でコツコツ10年かけてためた金だったら
10年を3ヶ月で使ったとになる
 
最悪だ
 
もしも1000万円を
銀行などからの借り入れであった場合
失敗しても破産すれば
借金ゼロ
失った10年も無い
 
だからコツコツ貯めて
創業などしてはいけない
サクッと借りて経営をすればいい
 
失敗したら借金が残るだろうって
破産すればいいだけ
ムカつくがこの国には破産のペナルティーが無いのだから
天下のトヨタですら19兆円の借金がある
大丈夫世の中そう言うもんだ
 
 
しかし
商売を始めるのは
本当に金がかかる
 
正直 創業などよっぽど収益率がいい商売でも見つけない限りやめた方がいい
 
法務局に登記される会社の半分は1年以内に・80%は5年以内に・95%は10年以内に廃業するか倒産している統計が出ている
つまり80%の人は失敗しているのだ
 
ではどうすればいいか
 
やはりここは
為替か株の通しがいいとなる
 
もちろん為替も株もリスクがある
 
あるがよっぽど下手こかない限り
3ヶ月でゼロにはならん
 
 
さらに全然準備が楽
証券口座作るだけ
 
しかも人件費が全くかからない
 
ただ株はイマイチ
今までも何度か株をやってきたが
株は動きが解らない
他人の企業業績など予測不可能
また為替の影響を毎日受けすぎる
 
そこで残るは為替だが
こっちは比較的楽
 
取りあえず
スワップ高い物買っておけば何とかなる
 
僕は最近ここを使っています
株式会社FXトレード・フィナンシャル
イメージ 1
そんなによくもないけど
悪くもない
 
ポジションの滑りはほとんど無い感じなのがいい
 
ミラートレーダーって言うのは
いわゆる自動取引
サーバー側で取引されるので
PCの電源は落としてもOK
 
お勧めのプログラムは
DR.fore
280pips
icqfx
の3つ
現在この3つは24か月ほぼ負けなしの優等生
 
自動取引はサーバーにある
プログラムを選ぶだけなので誰でも簡単にできる
 
もちろん自分でポジション持つ方がいいと思うが
時間が無いのでまた夜は見ていられないので
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1585

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>