来月からまた社員増えるかも
うーん 金払えるかなー?
仕事が多くてどうしょうもないので社員を入れるのですが
その分売り上げも上げないといけないのでとても心配です
宮城県の復興は徐々に始まっています
しかし 住宅が足りないので 作業員は不足がちのようです
うちの工場もフル稼働なので
偽プレートターゲット作ってる余裕がありません
今年はさすがにマルゼンさん
プレートターゲット販売するでしょうか
まあ作っても10個くらでしょうが
すぐなくなるので発売になったら早めに買った方がいいですよ
買うと言えばハロ君 ついに 射撃めがね買ってしまったようですね
エニスに行って解ったと思いますが
エニスって異常に店狭いですよね
渋谷には他にエニスのほかにもう一件銃砲店があるので
時間があったら来週行ってみたい
ヤフーの記事
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるのか?
なかなか面白い記事です。
財布は毎日使うものなので
丈夫な物がいいと思っています
今使っているのは
ハンティングワールドの二つ折り
価格はたぶん35.000円くらいだったと思う
たぶんハワイ辺りの免税店で買ったんだと思う
中はカードスペースが両方に
小銭は入りません
そこがよかったのでこれにしました
ハンティングワールドの
小銭が入らないタイプはこれで2代目で
丈夫で小銭入れがないことが条件で購入しています
札の方は2部屋に分かれているので
万券と千円さつに分けています
五千円札は嫌いなので持ちません
ヤフーの記事の
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるのか?
の中で金持ちは長財布とあります
残念ながら僕は二つ折り派なので
金持ちにはなれそうもありません
二つ折にしてるのは背広を着る職業じないので
後ろポケットに財布入れるしかなく
長財布だとすられるから
いま気になってる財布は
こんな感じの
こどもが持ちそうな奴
1500円だから
年収30万円で
即死亡だけど・・・