Quantcast
Channel: お金が無いのは命が無いのと同じ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1585

WE M4の初速 ストーブでガンガン温めてスタート

$
0
0
WEのM4
ネットで検索すると「ノズルが壊れる」とある
BB弾を送るとき 送りに失敗したり ガス圧低下で
BB弾がつまり ノズルを破壊するのだろう
イメージ 1
 
そこで アルミ製の壊れにくいノズルを購入し交換
値段はネット9800円
のだやにも売っていたが13000円くらいだった
やっぱ のだやは高い
当然ネットで9800円を選択
イメージ 2
ノズルの長さも BB弾送りの棒も
長さ調整されているモノなので
快調に弾が送られ発射でき
ジャムもありません。
 
赤羽フロンティアさんには
KSCのガスM4がレンジにあり
試射何回か社長さんのご厚意で撃たせてもらったことがある
正直 ガス式のM4は あっという間に(20発~30発)ガス圧落ちてしまう
まー 僕はお座敷射撃部だからいいけどね
僕は仙台に住んでいるので 今の季節は寒いです
マガジンしっかり暖めて撃ってます
ただ フロンガスは 火に触れると 毒ガスになるので(ナチスも使った毒ガス出来上がる)
窒息するので
あまり撃てない
ガスブロで遊んでいて
フロンいっぱいで なんか肺に半分ぐらいまでしか酸素が入らない
息くるし経験ないですか
あれ窒息です
イメージ 3
 
初速は
BB弾 0.25g
88.22
85.00
84.72
83.45
83.45
82.30
81.00
80.60
このように撃つごとに下がる
ただしコレはストーブでマガジン暖めてなので
夏でも88.22は出ないかも
 
この写真は
台湾から日本に輸入されるときに必要な
証明書
75.62
十発撃っても73.58
2.04しか下がっていない
うーん 適当に書いてると思う
こんなメーカーが出した証明書で通るなら
偽造された証明書があってもおかしくない
けっこう甘いな
イメージ 5
 
初速を計ろうと
適当に撃ったら
アクリルに穴ないた
イメージ 4
 
 
Rサイト買ってみた
ダットあるからいらないと言えばいらないが
コレタムタムで7500円もした(汗)
イメージ 6
 
そのうち動画取ります
WEのM4買うなら
KSCの方が無難かも
 
ただ重いので 本物に近い
ただ リコイルショックはラスベガスで撃ったモノホンM4の1/20くらい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1585

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>