さむーい
道凍ってる
昨日は福島に行ってきた
雪無かったのでノーマルタイヤで行ったけど
アイスバーンのとこあって危なかった
早くスタットレス買える大人になりたい
寒いのはそとだけじゃない!
財布のなかみも氷点下
有馬記念を見事に外し
もうやばいを通り越してる
去年は金を作りにラスベガスで一発当てようと
鼻息荒く渡米したが(結果は惨敗)
今年は当然の事ながら渡米などする余裕もなく
29日上野に向かいます
話し変わるけど
オリンピックは今後マイナー競技は無くなる方向になるらしい
商業的なメリットが無いものは無理だと言うことだろう
近代五種や射撃はどはマイナー競技の筆頭だろうに
日本はくだらない銃規制のせいで射撃人口がまったく伸びないが
APSカップは銃刀法刀剣類所持許可を受けなくてもできるメリットを活かして
もっと発展して行ってほしい
Kホビー・蔵前・フロンティアの三社はとても頑張っているが
僕ら選手も個人練習会を開いたり
初心者講習会開いたりしてもっと貢献できることを探したいと思う
そのためには選手会があった方がいいと思うのだが。
昨日の通し練習
ブル98点
プレ60点
シル20+20点
合計198点
一番満射が出しやすい
ブルズで8点撃ってる辺りが
技術のなさを表している
今日は忘年会
ちがうか
今日も忘年会
今日の目標!
ガールズバーではっちゃける
去年のフロンティア初売りの
記事を集めてみたよ
我が闘争今年も入れるらしい
恥ずかしいからちょっとどうなのって思うけど(笑)
まー今年は別の立派なサバゲー関係の本も入るらしく
そっちに気を取られ
我が闘争はひっそりとしてるから大丈夫だろうけど
クジを引いたり
福袋買ったり
したいがなかなか自分の家からは遠くてね
頑張って通常時買い物します。
APS関連品しか入っていない
APS福袋とかあったら個人的にはうれしいが
正直入れる物が少ないか
2013年1-2月号(2012年12月28日発売)
明日発売
明日発売
に先日取材受けた記事載りました(P79)
ちょっとだけAPSカップに参加してる経営者って事で
APSカップの文字がちょっとだけだけど載った
協会のURLが載らなかったのは残念