Quantcast
Channel: お金が無いのは命が無いのと同じ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1585

明日は会津

$
0
0

明日5月19日は
APS非公式練習会IN会津です
ここは常設のAPS練習会場ですので
設置・撤収と言うあの超面倒な作業がありません
僕もいつか設置・撤収と言う作業のない射場が欲しいです。

この会津のAPS常設射場は
なりっちょ先生が借りてくださっている物件です
なんとなく裏の方に車も停められますので
車でも大丈夫です

明日は自分も会津の練習会に参加させていただこうと思っています

赤間先生はたぶん
足が故障中なので行けないと思いますので
会津の練習会仙台から行きたい人居ましたら
りすきーの車両に1名までですが乗れます乗る人は連絡ください


下記ニュースを見て思う事

子供ですから
こう言った使い方もするでしょう

子供に銃は必要ありません
子供にはエアーガンを持たせる必要性もありません
エアーガンがOKなら
規制の無いボーガンだって持たせられますが
持たせる必要性はゼロであり
かつ持たせることは危険です
エアーガンも同じだと思います

銃はは自衛隊と警察官以外が持つ場合
相手を攻撃する攻めの武器です
そのようなモノ子供に持たせて百害あって一利なし



自分は16歳で銃の所持許可を受け
16歳で銃を正規で個人輸入しました

それが必要な事でしょうか
自分には全く必要性を感じられません
スポーツと言う単なる自己満足の趣味ていどで
子供が銃を所持するとか
狂気だと思います

エアーガンで遊ぶのは
18歳になってご自身で購入できるくらい
大人に成ってからでも十分です

それでも
APSカップの安全指導者講習のように
あくまで会場内だけOKと言う既定なら
全然子供でもOKだと思います
全部自己責任で完結できますから
子供がエアーガンを外で所持しない・させないって
所がAPSカップの良いところかな



イメージ 1




 東京・足立区の小学校の男子児童が下級生の男の子に向けてエアガンを発射する動画がインターネット上に拡散し、警視庁が児童相談所に通告しました。

 横たわって顔を守る男の子に向けてエアガンを発射する男子児童。男の子は叫び声もあげています。

 足立区の教育委員会によりますと、動画は15日、足立区内の公園で撮影されたもので、小学6年生の男子児童が小学4年生の男の子に向けてエアガンを発射したことが確認されたということです。これまでに2人の間にトラブルは確認されていないということですが、警視庁は17日、男子児童から事情を聞き、児童相談所に通告しました。足立区の教育委員会は「いじめと捉えて調査している」としています。(17日21:37)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1585

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>